旅景色今昔

  • 日本画分野

桒原 一生

一般公開

Thumbnail

クワハラ カズオ

夕景 Station
夕景 Station

2024年 50P 高知麻紙、岩絵具、金箔、銀箔

浮世絵模写 歌川広重作 東海道五十三次の内 日本橋朝之景
浮世絵模写 歌川広重作 東海道五十三次の内 日本橋朝之景

2023年 245㎜✕367㎜ 薄美濃紙、岩絵具

谷峨駅
谷峨駅

2023年 40P 高知麻紙(もみ紙)、岩絵具

浮世絵模写 歌川広重作 東海道五十三次之内 箱根湖水図
浮世絵模写 歌川広重作 東海道五十三次之内 箱根湖水図

2023年 245㎜✕369㎜ 薄美濃紙、岩絵具

雪の木曽福島駅
雪の木曽福島駅

2022年 20S×2 高知麻紙、岩絵具、銀箔、黒箔

浮世絵模写 歌川広重作 木曽海道六十九次の内 福し満
浮世絵模写 歌川広重作 木曽海道六十九次の内 福し満

2022年 225㎜✕336㎜ 薄美濃紙、岩

河口湖の春
河口湖の春

2023年 6F 絹本、岩絵具

浮世絵模写 葛飾北斎作 冨嶽三十六景 甲州三坂水面
浮世絵模写 葛飾北斎作 冨嶽三十六景 甲州三坂水面

2023年 252㎜✕376㎜ 薄美濃紙、岩絵具

東静岡駅から富士遠望
東静岡駅から富士遠望

2022年 40P 高知麻紙、岩絵具

浮世絵模写 歌川広重作 東海道五十三次之内 江尻
浮世絵模写 歌川広重作 東海道五十三次之内 江尻

2022年 212㎜✕340㎜ 薄美濃紙、岩絵具

篝火かがやく長良川
篝火かがやく長良川

2024年 20P✕2 高知麻紙、岩絵具、砂子

浮世絵模写 渓斎英泉作 木曽海道六十九次之内 河渡
浮世絵模写 渓斎英泉作 木曽海道六十九次之内 河渡

2024年 230㎜✕362㎜ 薄美濃紙、岩絵具

戦火知るプラタナス
戦火知るプラタナス

2023年 40F 高知麻紙、岩絵具

浮世絵模写 歌川広重作 東海道五十三次之内 加納
浮世絵模写 歌川広重作 東海道五十三次之内 加納

2025年 247㎜ ✕ 361㎜ 薄美濃紙、岩絵具

鴨川夜桜
鴨川夜桜

2024年 2000㎜✕2000㎜ 高知麻紙(もみ紙)、岩絵具、銀箔

浮世絵模写 歌川広重作 東海道五十三次の内 京師三条大橋
浮世絵模写 歌川広重作 東海道五十三次の内 京師三条大橋

2024年 248㎜✕368㎜ 薄美濃紙、岩絵具

朝陽の貴船口
朝陽の貴船口

2022年 20P✕2 高知麻紙、岩絵具

浮世絵模写 歌川広重作 京都名所之内 八瀬之里
浮世絵模写 歌川広重作 京都名所之内 八瀬之里

2025年 245㎜✕371㎜ 薄美濃紙、岩絵具

春を行く忍者列車と丸山城址
春を行く忍者列車と丸山城址

2021年 P20 高知麻紙、岩絵具

浮世絵模写 歌川広重作 六十余州名所図会 伊賀上野
浮世絵模写 歌川広重作 六十余州名所図会 伊賀上野

2025年 329㎜✕230㎜ 薄美濃紙、岩絵具

那智の滝
那智の滝

2024年 6F 麻布、岩絵具

浮世絵模写 歌川広重作 六十余州名所図会 紀伊和歌之浦
浮世絵模写 歌川広重作 六十余州名所図会 紀伊和歌之浦

2025年 339㎜✕227㎜ 薄美濃紙、岩絵具

桒原 一生 クワハラ カズオ

所属:芸術専攻 美術・工芸領域